7/26〜7/27で西丹沢大滝キャンプ場にキャンプに行ってきました。
子供たちが主役の今回のキャンプは、たくさんの初体験と成長が見られた、忘れられない2日間になりました。


到着してすぐに始まった恒例の水鉄砲大会。
子供たちは全身びしょ濡れになって、大盛り上がりでした!


夜ごはんは、子供たちが協力して作る特製カレー!
ピーラーや包丁を使って、みんなで役割分担。
頑張って作ったカレーは、いつも以上に美味しく感じました。


食後はキャンプの醍醐味、キャンプファイヤー!火を囲みながら、突如として現れた火の神様から火の大切さを学んだり、子供たちのリクエストで花火をしたりと、盛りだくさんな1日でした。


2日目は、今回のキャンプで初めての試み、大滝までの沢登りに挑戦しました。
ひんやりと冷たい川の水、そして川の生き物にも出会い、大自然を肌で感じられる貴重な体験となりました。


準備や当日の役割分担など、子供たちが協力し合った今回のキャンプ。
遊びも学びも盛りだくさんで、子供たちの成長を改めて感じられた、最高の思い出になりました。