7月6日(日)2回目のたんぽぽ食堂を開催しました。
メニューは、たんぽぽ食堂初のカレーライス!

早くも猛暑が続いている中、今回は夏の暑さを吹き飛ばし元気を出そう!と、ちょっとスパイスや隠し味を入れたカレーライスにしました。

今回は日曜日のお昼開催と言うこともあり、前日から野菜を切って準備開始!
当日はいつものようにお米の準備から始まります。
お米を吸水させている間にカレーの準備をします。
今回は挽肉を使ったので、まずは挽肉を炒めて臭みを取り、胡椒を入れて少しスパイスをきかせます。
もう既にいい匂いが…
次にお鍋で、玉ねぎをゆっくり、よーく弱火で焦がさないように炒めます。
これがカレーの旨みを引き出すのに重要になります!
十分炒めたら、人参、じゃがいも、お肉を投入!しっかり炒めます。
同時に炊飯器にスイッチを入れ、ご飯の準備も進めていきます。
カレーはお水を入れて、アク抜きをして、ここに隠し味を入れてしっかりと煮込んでいきます。
カレールーも入れて味の調整をして出来上がり!ちょうどご飯も炊けてカレーとご飯のいい匂いがしてきました。

11:30!たんぽぽ食堂開店です。
大人100円、子どもは無料にて販売開始しました。
今回はカレーライスのためオーダーを取ってからご飯にカレーをかけてお渡しスタイルです。
そして、テイクアウトだけでなく出来たてカレーライスを学童たんぽぽ内で食べていくこともできます。
最初のお客様はご近所に住むご家族の方。たんぽぽで食べて行ってくださいました!
その後もご近所の方、お子さん連れのママやたんぽぽOBの方も来てくれました。
途中ご飯が足りなくなり、カレールーだけのお渡しになりましたが、1時間ほどで完売となりました。
暑い中来てくださった方々ありがとうございました。

これからも地域の方々、子どもたちに喜んでもらえるよう、おいしいご飯を用意してお待ちしております!
次回は9/5(金)17:30販売予定です。

川崎市地域子ども・子育て活動支援助成事業