⭐️歴史上、類を見ない猛暑となった夏休み。
たんぽぽの子どもたちはどんな夏を送っていたのでしょうか?⭐️

夏やすみといえばー❓
一大イベントである
たんぽぽキャンプ⛺️
7月25日、26日キャンプを楽しんで来ました♪
キャンプといえば子どもたちのお楽しみは、川遊びにキャンプファイヤー、花火、夜お友達と過ごすことなどなど盛りだくさん。
子どものやりたいが叶う💛たんぽぽキャンプです。
たくさんの笑顔と思い出を作ることができました😊

今年は、猛暑により、夏予定していたお出かけが中止になったこともありました。
そんな中でも子どもたちが飽きない室内イベント盛りだくさん‼️
『駄菓子屋さん』や大きなプロジェクターでの『シアター』など、
『夏祭り』では、本物さながらのフランクフルト屋さんやスーパーボールすくいがあったり、
子どもたちが、主体となって準備して進め、楽しみます。

サプライズイベントとして、お出かけの中止を知ったOB家庭の方がお手製の流しそうめんセットを持ってきていただき、『流しそうめん』をやりました‼️
流れるそうめんを必死に箸で追いかける子どもたち(笑)食べるだけでこんな楽しいなんて‼️
いくら楽しいからってそんな食べて大丈夫⁉️という盛り上がりでした。

その他も、プールみんなで行ったりして、学校の宿題としてでた絵日記もたんぽぽの思い出を書いた子もたくさんいたんじゃないかな。
まだまだ暑い日も続くようですが、学校も始まり、徐々にたんぽぽ内も通常の様子が戻って来ました🌟